2022-07-18

スタッフブログ「食医」

ルーチェスタッフの兼山です。

毎日暑い日が続いていますが、6月21日の夏至(げし)以降、実は昼間の時間が少しずつ短くなってきています。まだまだ夏真っ盛り!という感じですが、自然界は少しずつ秋に向けて変化し始めているのですね~ (^-^)

さて、話は変わりますが。。。

患者様とよく“食べ物について“お話しさせていただきます。それは、日々の食事がとても大切だという思いがあるからかもしれません。

皆様は「食医(しょくい)」という言葉を聞かれたことはありますでしょうか?

「食医」とは、古代の中国で皇帝の健康を守るために、毎日の食事内容を管理していた医師のことです。
他にも「疾医(内科)」や「傷医(外科)」などの医師もつかえていたようですが、これらの医療職の中でも、「食医」は最も高い位を与えられていたとか。それだけ、未病治(みびょうち)に対する意識が高かったのでしょうね。
※未病治・・・病気になるほど悪くなる前に養生して健康な状態を保つ事

毎日お忙しい中で、なかなか完璧な食事をするのは難しい事だと思います。私だって完璧かと問われれば全然そんなことはありません(笑)

でも、選べる状況ではなるべく体に良いものをチョイスするようにしています。この「選べる状況では」という所が無理なく始められるポイントかもしれません。

お友達とお食事に行って、「これは食べれない、あれは嫌だ」というのは難しいですし、添加物が入っていない調味料を揃えたいけどそれなりに価格もします。

全てを無添加にするのは難しいかもしれませんが、選べるんだったら少しでも添加物が少ないものを選びたいですよね!

また、「正しい知識をつける」という事が実はとても大切です。

私も腸活を学ぶ前までは添加物がたくさん入っているものを知らずに摂取していました。

でも、不思議ですね。

腸活講座などで添加物の恐ろしさを知れば知るほど、自然とそういう食品を食べたいと思わなくなりました。食べたいのに我慢するのは苦しいですが、そもそも食べたいと思わなくなればストレスも感じなくなります。

今、ルーチェでは妊活さん向けの腸活講座もございます。
腸から始める妊活講座>>

なぜ妊活に「腸活」が必要なのか???もちろん、ご自身の体を健康にして、妊娠しやすいお体づくりをする、というのも目的なのですが、それだけではなく、ご主人や、これから生まれてくるお子様の健康の為に、家庭の中の「食医」として正しい知識を持ってご家族の健康を見守っていってほしいなぁと願っています。

皆さまや、皆さまの大切な方々の「健やかな毎日」をルーチェスタッフみんなで願っております♪

スタッフ鍼灸師 兼山

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊活サポート鍼灸・美容鍼灸
自律神経失調症

ルーチェ鍼灸院

広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402

広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分

https://www.luce-acp.com/

082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp

▷メニュー・料金はこちら

関連記事