2022-04-01 |
スタッフブログ,
ルーチェのブログ
ルーチェ鍼灸院acquaのおおやです。
すっかり春めいて、ぽかぽか陽気の日も増えてきましたね。
春の訪れを本格的に感じ始める4月。環境が変化した方も多いのではないでしょうか?
新しい環境は気持ちがワクワクする一方、環境の変化により心がピンと張り詰めた状態になることも。
そんな春に、お食事で気をつけて摂りたい味は「酸味」です。「酸味」は、春に乱れやすい「肝」の働きを正しく戻し、疲弊を労うのに役立ちます。
また、「酸味」は「気」のめぐりをよくするとされています。「酸味」と言えば、色々ありますが、私はレモンが好きです。
先日、日本一のレモンの生産量を誇る尾道市瀬戸田町(生口島)へ行きました。低農薬で丁寧に育てられた瀬戸田レモンは、皮まで安心して食べられると聞いていたので、買って帰れてうれしい(^^♪
帰りにオシャレ過ぎる銭湯「yubune」に寄って帰宅。
出会えたレモンしぼって、レモンティーにしてみました。
「酸味」を補って、春を満喫したいと思います♪
鍼灸師 大矢
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸・美容鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
2022-03-31 |
スタッフブログ,
ルーチェのブログ
こんにちは、ルーチェスタッフの兼山です。
早いもので今年も既に4分の1が終わりましたね。
私は年始に「今年は歩く!」という目標を立てました。3ヶ月経過しましたが、なんとか継続しています。
私は現在、皆様の健康をサポートをするお仕事をさせていただいていますが、様々な患者様をみさせていただき感じるのは、「ローマは一日しにてならず」という事です。
医療に携わる以前の私は、「これを食べると○○に良い」とか「これを食べると痩せる」とか、なんの努力もなく、ラクして健康を手に入れようとしていました(笑)
私自身も色々試してみて思うことは
・バランス良く食べる
・適度に体を動かす
結局、こういう当たり前のことがとても大切だという事です!トクホの製品にも、良く見るとそういう内容の事が書かれています。わかってはいるけど、それがなかなか難しいんですけどね (^_^;)
「鍼灸」ってどこか魔法のようなイメージがあるので「このツボに鍼をすれば一発で治る!」というふうに思われている方が多いのですが、残念ながら魔法ではなく、【皆様が元々持っていらっしゃるお体の力を正常な状態に戻すためのサポート】だと私は考えています。
肩こりなどの筋肉に関する症状は、鍼をすることで血流が改善され、短期間で劇的に良くなる事もありますが、内臓に関する症状などは、それが長期間にわたればわたるほど、改善までに時間がかかる傾向があります。
ところでみなさん、「赤血球」の寿命ってどのくらいかご存知ですか?
約120日です。
細胞の種類によって、生まれ変わる期間はまちまちではありますが、体質改善のためには、やはり早くても3~4ヶ月はかかると考えています。
そして、日々の生活習慣もとても大切だという事。患者様にも、日々の養生についてお伝えしています。
少しずつ、少しずつ。。。
「継続は力なり」です♪
鍼灸師 兼山りん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸・美容鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
2022-03-18 |
ルーチェのブログ,
代表河北ブログ
桜の開花予想が発表され、広島は来週には開花宣言となりそうです。
近所の桜のつぼみも日に日にぷっくりして、花開くタイミングをうかがっているようです。
昨日、なんと広島市内中心部でウグイスの鳴き声を聞きました!
目にも耳にも訪れる春の便りに心躍ります。
さて、我が家では、娘が現在絶賛春休み中です。
今日は学校の友達と遊ぶそうで、いつものように私のクローゼットをごそごそ…。
できあがり!だそうです
バッグまで私の物を持って颯爽と出かけていきました笑
身長167センチの私をゆうに超え、ますます成長していく娘。
でも、寝顔は赤ちゃんの時のまま。
こっそりニヤニヤしながら寝顔を見ています。
代表 河北
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸・美容鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
2022-03-14 |
ルーチェのブログ,
代表河北ブログ
新年度、気分も新しく!
家族みんなの腸活セミナーwithポスチャーウォーキング
今年も開催します!
☆腸活セミナー
講師 河北景子
①基礎編 13:30〜14:30
「腸って何?」
「腸活って何のこと?」
「気になっていたけどなんだか難しそう」
そんな腸活ビギナーさんへ、腸活の第一歩となるお話です。
②実践編 14:40〜15:40
「腸と自律神経」
「健康寿命」
「今日から出来る腸活」など
基礎編を学んだ方へ、今すぐ始める腸活のお話です。
参加費:各1,500円
☆ポスチャーウォーキング教室
講師 松川園先生
①13:30〜14:30
②16:00〜17:00
ポスチャー=姿勢。
美しい姿勢で歩くことは自分自身を美しく魅せることに繋がります。
合言葉は「私はキレイ」☆
とっても美しい園先生とのキラキラ時間☆
私河北もプライベートで学んでいます!
参加費:1,500円
【日時】
4月4日(月) CLiP HIROSHIMA
2階ナレッジルーム
【ご予約・お問い合わせ】
アタッチメント広島事務局←専用お申込みフォームが開きます
楽しみにお待ちしてます!
代表 河北
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸・美容鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
こんにちは、ルーチェスタッフの兼山です♪
3月に入りました。「暖かい日」と「寒い日」を繰り返しながら、少しずつ春が近づいてくるようです。
季節の変わり目のこの時期は、じつは「寝違い」や「ぎっくり腰」が増える時期でもあります。
私たちの体は、暑い日も寒い日も体温を一定に保つために「自律神経」が働いているのですが、気温差が7℃以上になると、「自律神経」が疲労してしまうそうです。
「自律神経」が疲労すると、血流の調整などがうまく出来なくなり、血の巡りが悪くなってしまうのですね。
自然界の寒暖差はどうしても避けられないので、着るものや室温を調整するなどして、なるべく体に「寒暖差のストレス」をかけないように気をつけてあげましょう。
私の寒暖差対策としては、薄手のストールをいつでもカバンに入れて持ち歩くようにしています。さっと首に巻いたり、これから夏に向けて、冷房対策としても1枚あると安心です♪
いろんな環境に順応していくために日々頑張っている自分の体をしっかりいたわってあげたいですね!
ルーチェ鍼灸院では鍼灸に限らず、オイルトリートメントなどのメニューもご用意しております。
体が悲鳴を上げる前に。。。早めのメンテナンスで軽やかな春をお迎えください\(^o^)/
ルーチェ鍼灸院acqua 鍼灸師 兼山
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
先日平和公園の梅の木にメジロが来ているのを見つけました。春はもうすぐそこですね。
この度新メニューをリリースしました。
身体の調整とともにお顔へアプローチする美容鍼の新しいご提案です。
足湯・オイル施術・低侵襲の鍼など新しい技術も取り入れています。
▷アナトミー美容鍼・4つのプロセス
「浄化」筋肉の伸びや動きを正常に導き身体のしなやかさを取り戻します
「柔軟」引き算解剖学に基づく全身施術で過剰な緊張やコリを緩和します
「基礎」お肌の深部へ直接届かせる施術で美しさの基礎を内側から整えます
「活力」お一人お一人の状態に合わせたオーダーメイドの施術を行います
詳しくはアナトミー美容鍼ページをご覧ください。
アナトミー美容鍼は現在代表河北のみ対応しております。ご予約枠に限りがありますことをご了承ください。
また、ネット予約では1ヶ月先までのご案内となっておりますので、以降のご予約は直接お問い合わせください。
※アナトミー美容鍼はお一人ずつの対応となります。お時間厳守のご協力をお願いいたします。
ルーチェ鍼灸院 代表 河北
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
アナトミー美容鍼
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら