2021-09-12 |
ルーチェのブログ,
ルーチェ鍼灸院
妊活サポート鍼灸を受けられている方には、ご自宅でのお灸もしていただいています。
以前は「気になる方や出来そうな方はしてみてくださいね」というスタンスでしたが、
現在は【治療の一部】として位置づけ、皆さまにしっかりおうちケアを頑張ってもらっています。
というのも、私たちが師事している不妊治療の先生が
「鍼灸治療と併用して家でお灸をしたかどうかで変化が違ってくる」と仰り、
ルーチェ鍼灸院もおうち灸を積極的に取り入れることにしました。
おうち灸でしていただくツボの場所は約10か所、
月経周期などによっても変わります。
妊活サポート鍼灸を受けられた方にはこのようなセルフケアガイドをお渡しし、
イラストでツボの場所をお伝えしています。
(月経周期による養生法も記載しています。)
患者さまには少々ご負担が増えてしまうことではありますが、
お身体作りのために良いと思ったことは、きちんとお伝えしていくべきだと考えています。
お灸は数種類ご用意しています。
熱さや煙の有無、香りなどからお選びください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
▷スタッフ紹介はこちら
妊活サポート鍼灸〜マタニティ鍼灸の患者さまから嬉しいご報告をいただきました。
▷先生こんにちは。先日はありがとうございました。
今日、クリニックで検診だったのですが、なんと!逆子が治っていました。
これも先生の鍼とお灸のおかげです。
担当の先生も「きっともうこのままでしょう」とのことでした。
先生の鍼のおかげで卵の質も良くなり、無事に妊娠することができて、その後も安定した妊娠生活を送ることができました。
無事に出産できるよう、帰省してもお灸を続けます。
また広島に戻ってきた際は宜しくお願い致します。
初診時・30代後半事務職の方
クリニックと妊活サポート鍼灸の併用クリニックでは採卵・胚移植を行いました。
ご実家との行き来などお忙しくされていましたが無事妊娠に至り、
以降はマタニティ鍼灸に切り替えて継続治療を行いました。
28週の時に逆子と診断され、急遽逆子鍼灸を行ったところ次の検診で治っていたそうです。
喜びのご報告、ありがとうございます。
私もとても嬉しく思います。無事のご出産をお祈りしています。
また広島に戻られたら遊びにいらしてください。楽しみにお待ちしています。
投稿のご快諾、ありがとうございました。
担当・河北
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
▷スタッフ紹介はこちら
30代 主婦の方
不妊クリニックに1年半通院後当院初診
【既往歴】
子宮頸部高度異形成円錐手術
子宮内膜ポリープ掻爬手術
【クリニックでの治療】
タイミング療法〜人工授精
その後採卵、体外受精(顕微授精)の受精卵がある状況で
ルーチェ鍼灸院へ初めて来られました。
【鍼灸治療】
移植に向けてお体を整えたいとのことでしたが、
お体にある傷が、古傷痛む・つまり東洋医学で言うところの
「瘀血」があったので瘀血治療もしっかり取り入れて行いました。
1回目の胚移植で陽性となり、その後はマタニティ鍼灸に切り替えました。
途中逆子とのことで逆子治療も行いましたが1回で元に戻り、
その後も順調に過ごされ、この度無事ご出産となりました。
【担当より】
喜びのご報告をありがとうございます私もとても嬉しく思います。
まずはご実家でゆっくり休んでくださいね。
またいつでも遊びにいらしてください。
投稿のご快諾、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
▷スタッフ紹介はこちら
30代会社員の方。
〇数回の人工授精後当院に当院初診
〇既往 チョコレート嚢胞
妊活サポート鍼灸を週に一回のペースで約4か月行いました。
そして2回目の体外受精で陽性判定、
以降はマタニティ鍼灸に切り替えて継続治療を行いました。
予定帝王切開によるご出産、
おめでとうございます。
またいつでも遊びにいらしてくださいね♪
嬉しいご報告、また投稿のご快諾ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
▷スタッフ紹介はこちら
妊娠5か月(16週目)以降をいわゆる「安定期」といいます。
医学用語には安定期という言葉はありませんが、妊娠初期に比べて状況が安定するということからこのように言われています。
ママさんたちが安定期に入ったことでついしてしまいがちなこと…
それは「無理をしてしまう」ことです。
「つわりで会社を休みがちで周りの人に迷惑をかけてしまった。安定期に入って体調も落ち着いたので今までの借りを返さなければ。」
「上の子にかまってあげられず寂しい思いをさせてしまった。安定期に入ったので沢山甘えさせてあげなければ」
こんな“名誉挽回意識”がどうしても芽生えてくるようです。
たしかに体調は落ち着いてきますし、安定期に入った頃はまだお腹もそこまで大きくありません。
しかし、だからこそ、知らず知らずのうちに精神的にも体力的にも無理をしてしまうことが多いように思います。
▷妊娠中の腰痛の原因にもなる「リラキシンホルモン」
妊娠中から産後約1か月頃にかけてリラキシンというホルモンが分泌されます。
このリラキシンには、分娩に備えて靭帯を緩める作用があります。それによって筋肉や関節に通常以上の負荷がかかり腰痛にも繋がります。
リラキシンの作用で骨盤周りがグラグラになっている状態にも関わらず、名誉挽回意識で重い物を持ったり上の子を抱っこしたりと無理をしてしまうとどうなるでしょう。
子宮が下がることで頸管長が短くなり、結果早産のタネを作ってしまいます。
安定期に入れば大丈夫と思いがちになりますが、その言葉に騙されず、決して無理をしないように過ごしてくださいね。
▷ルーチェ鍼灸院のマタニティ鍼灸
週数に応じて治療法が異なります。
妊娠後期では、
〇骨盤の過度な緩みを抑える鍼灸治療
〇内臓の下垂を防ぐ鍼灸治療
〇妊娠中にゆらぎやすい甲状腺ホルモンなど、ホルモンバランスチェック
〇むくみ治療
これらをベースに、お一人お一人の症状もうかがいながら行います。
☆マタニティ鍼灸
約50分 5,400円(初診料1,000円)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
▷スタッフ紹介はこちら
2021-08-15 |
ルーチェのブログ,
代表河北ブログ,
腸活
アタッチメント広島様および株式会社広島県リースタオル様からお声かけいただき、
「家族みんなの腸活セミナー」にルーチェ鍼灸院代表河北が登壇することとなりました。
当日はベビーマッサージ教室、ウォーキング教室も開催、
また、広島産直野菜を販売するマルシェも同時開催いたします。
≪腸活=食養生≫
ぜひ皆さまご参加ください。
「カラダにイイコト始めよう 家族みんなの腸活セミナー」
日時:9月21日(火)10:00~12:00
場所:上野学園ホール(401号リハーサル室)
※要事前予約
※新型コロナウィルス感染状況によってはオンライン開催になる可能性もございます。
詳しくは開催事務局よりアナウンスいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
▷スタッフ紹介はこちら