2021-06-27 |
ルーチェのブログ,
ルーチェ鍼灸院
こんにちは。ルーチェ鍼灸院acquaスタッフの兼山です。
初めてのブログ投稿なので、今日は簡単に自己紹介を♪
1975年生まれの、、、年齢は計算してくださいね(笑)
広島生まれのほぼ広島育ち。
小学生の時に、父親の転勤で岡山に住んでいたこともありますが、高校→大学→社会人と、ずーっと広島で過ごしています。
好きなことは、雑貨屋さんめぐり。宇品のACTUSとか、最高です〜♪
インテリアが好きなのでおしゃれなカフェも気分が上がります。
ちょっと遠いですが、岩国にあるiroherb(イロハーブ)というカフェは緑に囲まれてとっても癒しの空間なので、お近くに行かれた時はおすすめです♪
自分の好きなものに囲まれていると、気持ちも上がりますよね。
ルーチェ鍼灸院も皆様にとって、癒しの空間になれますように。。。( ´ ▽ ` )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403・402
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
https://www.luce-acp.com/
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
▷メニュー・料金はこちら
▷スタッフ紹介はこちら
皆さま、こんにちは。
今年も早くも半分を過ぎようとしていますがお変わりなくお過ごしでしょうか。
この度、ルーチェ鍼灸院が増床することとなりました。
6月28日に、現ルーチェ鍼灸院隣の402号室に「ルーチェ鍼灸院acqua(アクア)」が開院します。
新たに2名のスタッフが加わり、計4名の女性鍼灸師が対応いたします。
これまでご予約をお受け出来ないことが多く大変ご迷惑をおかけしておりましたが、ようやく皆さまをお迎えしやすい体制が整いました。
ルーチェ鍼灸院(現403)は従来通り代表河北対応、ルーチェ鍼灸院acqua(新院)はスタッフ鍼灸師対応となります。
acquaでは、これまで通りの鍼灸治療に加え、オイルトリートメントやヘッドセラピーなどリラクゼーションメニューもご用意しております。
ルーチェ鍼灸院が皆さまの心身の拠り所となりますよう、スタッフ一同日々精進していく所存です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Links
スタッフ・医院のご紹介はこちら>>
メニューのご紹介はこちら>>
ご予約方法について
ルーチェ鍼灸院(代表河北対応)は従来通りの方法でご予約をお受けいたします。
ルーチェ鍼灸院acqua(新院)につきましては、下記予約システムからのご予約がおすすめです。
※従来通りの方法もお受けできますのでお気軽にお問い合わせください。
Airリザーブ/予約システム>>
キャンセルについて
キャンセルは必ず【ご予約の前日12時(正午)までに】ご連絡ください。
(予約システムからご予約の方はそちらよりお願いいたします。)
以降のご予約は規定に基づいたキャンセル料が発生いたします。
※スタッフはご予約に合わせて出勤しております。何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※急病などやむを得ない場合はこの限りではございません。
以上、よろしくお願いいたします。
2021-04-18 |
ルーチェのブログ,
ルーチェ鍼灸院
5月スケジュールです。

【休診日】
2日(日)~5日(水)
9・16・23・30(各日曜)
11(火)・18(火)・28(金)・31(月)スタッフ研修のため休診
※6日(木)は終日診療します。
【兼山鍼灸師診療日】
13・20・27(各木曜)午後
よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鍼灸師 河北景子
NPO法人日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー
(社)日本腸活体質改善アカデミー協会®認定講師
(財)腸内細菌学会学会員
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
https://www.luce-acp.com/
ご懐妊報告をいただきました。

40代半ば 元会社員の方
不妊クリニックではご夫婦とも不妊原因不明、
人工授精数回・体外受精~胚移植3回の後ルーチェ鍼灸院へ初めて来られました。
妊活サポート鍼灸治療回数 45回
その間胚移植を3回行いましたが陰性となり、不妊クリニックでの治療はお休みされました。
クリニックでの治療をお休みされている間も鍼灸治療は継続し、またお仕事もストレスの無い働き方に変えてじっくりお体作りを行っていたところ、この度【自然妊娠】となりました。
ご本人もとても驚き、大変喜んでおられました。
その後経過も順調とご報告いただきました。
今後も妊娠継続~マイナートラブルのケア、そしてご出産までサポートしていきますね。
投稿のご快諾ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鍼灸師 河北景子
NPO法人日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー
(社)日本腸活体質改善アカデミー協会®認定講師
(財)腸内細菌学会学会員
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
https://www.luce-acp.com/
ご出産報告をいただきました。

30代前半 会社員の方
既往 多嚢胞性卵巣症候群
バセドウ病治療後に橋本病を発症
妊活サポート鍼灸治療回数 31回
その間人工授精を7回行った後妊娠
お仕事のストレスも自覚されていたので毎回ストレスケアも重点的に行いました。
多嚢胞性卵巣症候群は、高血圧症のような心臓血管系の活動亢進が見られるため、交感神経の過剰興奮と関わりがあると考えられています。
ご自分でもストレスを自覚されていたので、お身体を緩めることを重点的に行いつつ婦人科に特化した治療を行いました。
そのような治療をコツコツ行うこと31回。
妊娠が判明し、この度無事ご出産となりました。
嬉しいご報告をありがとうございました。
まずはゆっくりお身体を休めてください。
腱鞘炎も心配ですので、落ち着かれましたら産後の回復と痛み治療でいらしてくださいね。
投稿のご快諾ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鍼灸師 河北景子
NPO法人日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー
(社)日本腸活体質改善アカデミー協会®認定講師
(財)腸内細菌学会学会員
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊活サポート鍼灸
自律神経失調症
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
https://www.luce-acp.com/
2021-03-08 |
ルーチェのブログ,
ルーチェ鍼灸院
梅の花が咲き誇り、春が近づいていることを実感するこの頃です。
4月~連休までのスケジュールをお知らせします。
※臨時休診日があります。ご確認ください。

4月
6日(火)・13日(火)・22日(木)
スタッフ研修のため臨時休診
1日・8日・15日(各木曜)
河北:午前のみ
午後:兼山鍼灸師が診療
29日(木・昭和の日)は通常通り診療
5月
2日(日)~5日(水)休診
連休明けは6日より診療します。
2か月先までのまとめ予約が可能です。
4月は診療日が少ないため混雑が予想されます。
ご希望の方はお早めにご連絡ください。
【3月7日現在:3月ご予約状況】
〇土曜日・平日夕方以降:全ていっぱいとなりました。
〇平日日中:最短で29日(月)のご案内となります。
皆さまのまとめ予約のご協力に感謝いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鍼灸師 河北景子
(社)日本腸活体質改善アカデミー協会®認定講師
NPO法人日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー
(財)腸内細菌学会学会員
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自律神経失調症・不妊鍼灸
ルーチェ鍼灸院
広島市中区紙屋町1-4-3
エフケイビル403
広電紙屋町東駅徒歩2分
広電・アストラムライン本通駅徒歩2分
広島バスセンター徒歩5分
082-545-9588
info@luce-acp.com
LINE ID @luce-acp
https://www.luce-acp.com/