ご出産報告をいただきました。

30代前半 会社員の方
既往 多嚢胞性卵巣症候群
バセドウ病治療後に橋本病を発症
妊活サポート鍼灸治療回数 31回
その間人工授精を7回行った後妊娠
お仕事のストレスも自覚されていたので毎回ストレスケアも重点的に行いました
多嚢胞性卵巣症候群は、高血圧症のような心臓血管系の活動亢進が見られるため、交感神経の過剰興奮と関わりがあると考えられています。
ご自分でもストレスを自覚されていたので、お身体を緩めることを重点的に行いつつ婦人科に特化した治療を行いました。
そのような治療をコツコツ行うこと31回。
妊娠が判明し、この度無事ご出産となりました。
嬉しいご報告をありがとうございました。
まずはゆっくりお身体を休めてください。
腱鞘炎も心配ですので、落ち着かれましたら産後の回復と痛み治療でいらしてくださいね。
投稿のご快諾ありがとうございました。
河北