ルーチェ鍼灸院acquaのおおやです。
先日、NHK『東洋医学 ホントのチカラ 心と体を整えるSP』が
NHK総合で放送されました。
このシリーズ2020年から放送され、今回で7本目。
東洋医学、鍼灸を多くの方に知って頂ける内容盛りだくさんの番組です。
今回の放送の内容は、季節の変わり目に多い心身のお悩みの解決。
・頭痛薬では改善が難しい「慢性頭痛」へ鍼灸治療がアプローチ。
・起立性調節障害で悩む中学生。
漢方薬、鍼灸治療に加え、食事指導、運動療法の取り入れ。
どちらも症状の改善が見られました!!
この番組の後、友人からLINEをもらいました。
『鍼灸知っとるか知らんか?って、差大きいよね。
テレビの人みたいに、病院の主治医が「鍼灸受けてみて」ってオススメしてくれるならいいけど、そういうケース、まだまだ少なそうだなーと思ったよ…日本の希望と友達って嬉しい!ありがとう!』
涙涙。
嬉しい。
少し昔のデータですが、日本における鍼灸の年間受療率(1年間で鍼灸治療を受けたことのある成人の割合)は、おおよそ5~7%です。
お辛い症状がある時、鍼灸治療が選択肢の一つになる世の中になるよう私も日々精進していきたいと思います。
おおや