応援から広がる社会貢献

代表河北です。

先日のラジオ放送をお聴きいただいた方々、ありがとうございました。⁡想像以上の反響で驚いています。感想のメッセージも沢山いただき本当に嬉しく思います。

「まさにタイトル通りリラックスな時間でした」
「先生の声聴いてると自分からα波出ているような気がしました」(そうなの!?笑)

などなど沢山感想をいただいたのですが、
一番多かったのが「Bluetooth権争奪戦の話面白かった!」でした。
⁡この話は私と娘とだけで繰り広げられる争い(笑)かと思いきや、わりと“家庭内あるある”らしく身近な話題で親近感があったと言われました。

自分の話をゆるゆるっとしただけでしたが共感していただけたのはとても嬉しかったです。

⁡今日はそんな“共感”についてのお話をします。

健康寿命の延伸を目指して

私は、鍼灸治療や腸活等を通じて、関わった皆さまの“心身ともに健康的な生活”をサポートしたいと思っています。

心身の健康な方が一人でも多くなることで、広島の方々の健康寿命の延伸を目指しています。

広島女性の健康寿命はいつもワースト5。なんと最下位の年も多々あります…。

社会貢献への気づき

健康寿命の延伸、そして妊活さんが無事妊娠してその赤ちゃんが元気に育つこと、
⁡これらは社会貢献だと気付いたのです。

⁡もちろん、一瞬一瞬は目の前の患者さまに全力で向き合い寄り添います。
⁡しかし、そんな毎日を続けた先を引いて見てみると自分の活動は社会貢献に繋がるのでは無いか。
そこに気付いた時、改めて背筋が伸びる思いになりました。

そして、これからしたいことや自分の話を色々な所でしていると、同じように「ご自身の仕事を通じて社会貢献をしたい」と思う方々とどんどんご縁が広がっています。

先日はこども食堂を運営している方とお話する機会を設けていただきました。

元気の秘密は?

自分に起こったちょっとしたタイミングがきっかけで大きく変化のあったこの一年と少し。⁡次は何が起こるんだろうと毎日楽しみでしかないです。

ということで、私は鍼灸治療も全力で行いながら外での活動もしつつ、そして休日も動きっぱなしです。

今は勝手ながらの使命感が原動力。

でも、それだけ?
じゃ無いです。
元気の秘密はあります。
⁡⁡
ラジオを聴いたとある患者さまから「先生はなんでいつもこんなに元気なの?」と質問をいただきました。

次回のラジオ放送でそのお答えをさせてもらいますね!


河北景子のrelax room

毎月第2木曜日21:30〜
FMはつかいちにて放送



月別で検索
月別で検索