初めての子どもインソール

ルーチェ鍼灸院acquaのおおやです。

先日、息子のインソールを『みうら義肢製作所』さんに作ってもらいました。

みうら義肢製作所 – みうら義肢製作所/股義足・インソール・義肢・装具

今春、小学校で体力テストがあり、シャトルランを頑張りすぎた息子。
暫くすると、『足の親指が痛い。特にバドミントンの時、踏み込んだら痛い。』と…。

知り合いだった三浦さんに相談しました。
子どものインソール作成は初めてだったので、息子に合うかな?と思いつつ、とりあえず痛みが軽減してくれればという思いでした。三浦さんは『まずは相談だけでも』と仰ってくださったので、すぐご予約を取らせてもらいました。

インソール外来に息子を連れて行き、バドミントンシューズ用にオーダーメイドのインソールを作成してもらいました。インソールを作成してもらうお部屋には、スポーツ選手のサインがずらり!それを見て私も息子も静かに興奮☆

インソール作成後、三浦さんから、『インソールを使われて難しいとか、痛い等あれば遠慮なく言ってくださいね。調整やメンテナンスもさせて頂きます。』と大変お忙しい中メッセージを頂きました。
息子自身、『インソールあるのとないのでは全然違うよ。』と言っており、思い切って三浦さんに声をかけせてもらって本当によかった!

三浦さんが、治療目的だけでなくスポーツのパフォーマンスを上げるためにインソール作成もあるんですよとお話をしてくださいました。

ひとつ勉強になりました♪

おおや



月別で検索
月別で検索